相談支援センター すばる・北斗
相談支援センターすばる・北斗とは?
すばる・北斗が実施する相談支援事業は次のとおりです。
お気軽にご相談ください。(tel072-824-4664)
- 指定一般相談支援事業 (地域移行支援・地域定着支援)
- 指定特定相談支援事業
- 目的
障害者等が障害福祉サービスその他を利用しつつ、その有する能力及び適正に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、地域の障害者等の介護を行う者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行い、寝屋川市の福祉行政に寄与いたします。 - 事業の内容
- サービス等利用計画の作成
- 福祉サービスの利用援助(情報提供・相談等)
- 社会資源を活用するための支援
- 社会生活力を高めるための支援
- 権利擁護のための必要な援助
- 専門機関の紹介
- 地域自立支援協議会への参加
- その他、目的達成のための事業
※強度行動障害支援者養成研修(実践研修)を修了した相談支援専門員を配置しており、行動障害支援体制加算を算定しています。
※精神障碍者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了した相談支援専門員を配置しています。
※医療的ケア児等支援者養成研修を修了した相談支援専門員を配置しております。 - 対象
寝屋川市在住の方であればどなたでも利用できます。相談は無料です。 - 相談日 月曜日から金曜日
- 相談時間 午前9時30分~午後4時30分
- 管理者 大西 正禮
- 相談支援専門員 横山 亮太 平岡 幸子 若林 久貴