お天気が少し心配される中でしたが、7月16日(土)、第4回目をむかえた「すばる・北斗まつり」が盛大に開催されました。
オープニングでは、奥田所長のあいさつ、仲間会会長のあいさつにつづいて、これまで中心となってまつりの準備をしてきた実行委員たちが“お祭りマンボ”にあわせて力強い太鼓を披露してくれました。
カレーライスやからあげ、かき氷などの模擬店、自主製品の販売に射的、1円玉落としなどの遊びコーナー、さらに他施設の販売ブースもあって、食べたり飲んだり遊んだり、みなさんおもいおもいにすごされていました。
今年の舞台イベントは、“のど自慢大会”。この日のために練習してきた仲間たち、そして飛び入りの参加者も加わって、自慢の歌やダンスで会場を沸かせてくれました。
後半は、毎年恒例の盆おどりをみんなで楽しく踊り、家族会とまつりの実行委員長のあいさつで締めくくりました。最後に、夕闇の中かがやく花火を観賞し、楽しかったすばる・北斗まつりの幕が下りました。
~今年もご協力いただいたみなさん、まつりに参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました~