10月26日土曜日、《余暇活動》ミニ運動会が開催されました!(^^)! 2日前、前日と雨が降り、グランドコンディションも心配されましたが、当日、運動会にはちょうどいいぐらいの気温と曇り空の天候で、始まりました。
プログラム①デカパン競争☆ 息を合わせて 1、2、1、2…
続いてプログラム②大玉ころがし☆
2人で力を合わせて、白ガンバレ!!(^.^)/~~~
紅も負けないぞ~!ガンバレ~紅ガンバレ!!(^^)/~~~
プログラム③つなひき☆ 仲間も…お父さんも…お母さんも…職員も… みんなで力を合わせて、オーエス!オーエス!(^^)v
プログラム④お菓子食い競走☆
仲間はもちろん、お母さんも職員もガンバって…お菓子獲ったど~!(^。^)y
お昼休憩☆ 所庭で…各部屋で…食堂で…お弁当を食べました(#^.^#) 家族と仲間と職員と、みんなで食べるお弁当はおいしなぁ~(*^。^*)
午後の部の始まりは、紅白応援合戦からスタート!!(^^)/
紅白応援合戦後、みんなで『パプリカ♪』を踊り、おおいに盛り上がり、後半戦の午後のプログラムに突入しました(^O^)
プログラム⑤玉入れ☆ みんな大好き玉入れ!!(*^^)v夢中でカゴに向かって投げ合いました)^o^(
プログラム⑥借り物、借り人競争☆ 親子で…職員と…いっしょにいろんな仮装に扮して、笑顔でゴ~ル(*^_^*)
プログラム⑦リレー(最終競技) 仲間、家族、職員と白熱したレースを一挙に!!
ご家族と職員はボールリレー!!(^.^)/~~~
今日一日とても楽しくて、いい思い出となった運動会!!しめくくりは、仲間のとびっきりの笑顔で☆
ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございましたm(__)m