1月16日(木)の午後からすばる・北斗の食堂で、(仲間会)『新成人を祝う会』が開催されました (^_^)v
今年度は、すばる・北斗の利用者の中で、4名が新成人を迎えられました(^.^)
式典直前の新成人のみなさんの様子です。ちょっと緊張してますかねぇ(^_^;)
職員と新成人の先輩にあたる仲間会会長の二人が司会を務め、司会者の開会のことばで 『新成人を祝う会』が始まりました(*^^)v
作業所の所長からお祝いのことば(^^)/~~~
仲間会副会長から仲間会代表のお祝いのことば 家族会会長からのお祝いのことば
新成人より抱負の一文字発表
『成』…作業や仲間会役員の仕事をしっかり成しとげたい。大きく成長したい。 名前の一文字でもある「成」を選びました(^^)/
『E』…人生をENJOYしたい思いから頭文字のEを選びました。 これからも大切な人たちといい(E)人生をいっしょに歩んでいきたいです(^^)/
『書』…字を書くのが好きでこの字を選びました。「書」という字を書くのは難しかったですが何度も練習して、書いた字です(^^)/
『祝』…いろんなことを乗り越えてこうして二十歳(はたち)を迎えたことをうれしく思い、この字を選びました。こうしてみんなに祝ってもらえることもうれしく思います。ありがとうございます(^^)/
新成人のお祝いと記念にお酒(甘酒)を飲みました。飲めない人はジュースを飲みました(*^_^*)
仲間会と家族会より記念品をいただきました!(^^)!
新成人のみなさんへ、仲間のみんなから合唱(^^♪ 作業所で語り継がれた『二十歳の歌』と長淵剛の『乾杯』の2曲をみんなで合唱しました(^^♪
閉会のことばがあり、新成人のみなさんの記念写真を撮り、『新成人を祝う会』を終えましたm(__)m
健康に気をつけて、今までと変わらずこれからも仲間といっしょに、いろんなことに前向きにチャレンジしていってもらえればと思います。
新成人とご家族のみなさま、本当におめでとうございましたm(__)m