2月3日の節分の日に、木工科のみんなで石切神社(石切さん)の節分祭に行ってきました!(^^)!
給食で、巻きずしやいわしを食べて、車に分かれて乗り込み、いざ石切神社を目指しました(^^♪
石切神社に着いて最初に手を洗って清めて中に進んでいきました。節分祭とあって活気があり、人でにぎわっていました(^^)/
節分祭のこの日は、石切神社でおしるこを振舞われていて、みんなでいただきました(#^^#)
おしるこを食べてから、豆まきまで少し時間があったので、みんなで順番に‟カワイイ鬼さん”をバックに写真を撮りました(^^)v
豆まき直前‼(^^;
いよいよ、豆まき開始!(^^)! 鬼は外‼ 福は内! 鬼は外‼ 福は内!
とったど~(*^^)v
最後にみんなできちんとお参りして、節分祭を満喫して作業所に戻りました(*^^*)
みなさん、いい経験、いい思い出になった思います(#^.^#) おつかれさまでしたm(__)m